音の迎賓館サウンド・オブ・アート
JAZZレコード鑑賞会2025 SPRING Party

 2025年3月16日(日)10:00〜15:00 音の迎賓館サウンド・オブ・アート
使用オーデイオ
ターンテーブル:EMT 927st
カートリッジ:NEUMANN CST
CDプレーヤー:PHILIPS LHH900
アンプ:Western Electric 91
スピーカー:Western Electric MIRROPHONIC SOUND SYSTEM

オーディオマニアの聖地、音の迎賓館サウンド・オブ・アートでレコード鑑賞会SPRIG Partyを開催しました。当日は天候が悪く、寒い日であったのでご来場者は少なかったですが、皆さん音源をご持参くださり、解説もあり熱心な鑑賞会となりました。博物館級のビンテージ超巨大オーディオが作り出す臨場感あふれるサウンドは、回を重ねるごとに整備され、自然で臨場感溢れる心地よい空間でした。

午前9時スタッフ集合、ミーティング  椅子並べ

1929年製のアンプ

 EMT927st
挟み込み作業 食堂にある薪ストーブ
 
午前10時開始 司会進行は坂本宗司
 
 宮岡オーナーの機材説明 貴重な音源
   
音源受付のスタッフ 受付担当スタッフ
  
 スタッフ持参の音源もかけました アルバム・タイトルにはジャン・シールマンス
   
 ご来場者には音源の解説をして頂きます  スタッフも解説しました
 
アルバムの思い出を語るご来場者  名盤!! 
   
 今回はスタッフ持参の音源が沢山かかりました CD、LPも販売しました。
  
皆さん大変お疲れ様でした! FMチャッピーの高橋理恵さんが取材にきました。